写真

森山大道展 in 京都造形芸術大学




偶然京都新聞の市民欄を読んで開催を知り、駆けつけました。
森山大道
moriyama daido official site
オイラは彼の写真がかなり好きだ。
あのアラーキーとコラボの『新宿』とかは最高だ!!
愛読している月刊誌「coyote」にも掲載されている。
個人的には藤原新也さんよりも好きだ。
彼の作風は偉そうには言えないが、
個人的には無機質なモノと有機質な生命とが
カメラのファインダーを通して
モノクロという魔法で融合されている気がする。
その融合が大きなダイナミクスを生み、秩序を成している。


個人的にも写真はかなり好きなんですが、
とっても下手。まさに下手の横好き。
でも100枚に一枚くらいは
良い写真が撮れたりするんです。
もっとも個人的に良いというだけの自己満ですが...。
しかも最近は専ら携帯のカメラばかり。
一眼レフはホコリを被ってます。
そうだ、今度掃除して一眼レフで写真を撮りに行こう。
しかも夏が始まる。
夏といえば綺麗な空が沢山撮れる。
うふふふふ。何だか楽しくなってきたぢょ!!!
また良い空が撮れたらアップしますたい!!

ハンカチの無い日

今日はハンカチが無いから泣かないでおくれ
冷たい地面を見つめると
きっと溢れ出てしまうその水滴を
どうか零さないでおくれ
無理して上を向いてとは言わない
ただ空があまりに蒼くて綺麗だから
そっと見上げてごらんと言うだろう
そうすればその雫は
そっと空の一部になるんだよ
今日はハンカチが無いから泣かないでおくれ

人の価値

人の価値ってなんだろう??
きっとそれは何かをしているから
見出されるというわけで無いような気がする。
何をしていなくとも
人にはそこにイルだけで価値があると思う。
寧ろ何かをしているということに価値を見出す形態に
何処かエゴイスティックな部分を感じる。
そう、三島由紀夫の描いた金閣寺のようなもの。
オイラは寧ろそんなモノは燃やしたい。
何も無くても普遍的に価値のあるものがあるはず。
それは、物質社会では得てして見失われがちだと思う。
見えなければ信じない。
そんな悲しい思考回路は智慧の幅を狭めているだけ。
本当の知識とは、そんな普遍的な価値の存在を知ること。
きっと今のオイラを支えている信念はそんな素敵な存在。

今日のお薦め

本当の意味での自由って??
豊かさって??幸せって??
考えたらきっとキリが無いけれど
読み終わった時に少し近づいた気がします。

何もなくて豊かな島―南海の小島カオハガンに暮らす (新潮文庫)

何もなくて豊かな島―南海の小島カオハガンに暮らす (新潮文庫)